2009年10月31日土曜日

ハロウィン

今日はハロウィンですね。



ハロウィンはカトリックの諸聖人の日である万聖節の前日に行われる行事として伝統的に行われていた行事です。



諸聖人の日“All Hallows”のEveということで“Halloween”と呼ばれるようになっらみたいです。




もとはケルト人の習慣で、10月31日には死者の霊が出たり、精霊や魔女が現れたりすると信じられていたので、身を守るために仮面をつけて火を焚いていたらしいです。


これにちなんで、カブをくりぬいた中に蝋燭を立てて、ジャック・オー・ランタンを作り、子供たちが“Trick a Treat(お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞ)"と言って1軒1軒家を回るという習慣に変化していきました。


のちにカブはカボチャに変わり、今日のような形態になったということです。

日本でも最近はハロウィンをお祝いするようになりましたね。



さ、カボチャでも料理しますか。




2 件のコメント:

志保 さんのコメント...

アルカイックさんへ

また、勉強になりました。。。

(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー

私は、寒い季節を楽しく乗り越えるためのものかな、と思っていました。。。

かぼちゃ、召し上がりました??

アルカイック さんのコメント...

@志保さん、こんばんは。

かぼちゃ、食べたよ。
煮つけにもしたし、サラダにもしたし。
あ、かぼちゃ、ネタにしようかな。